投稿者のアーカイブ
レクサスGS足回り・ホイール交換(^O^)/
いつもお世話になっております。安城市のミスタータイヤマン安城です。
レクサスGSの足回り・ホイール交換です。
初代のGS350です。だいぶ高年式になってきたので、足回りのリフレッシュも兼ねてローダウンします。
足回りはテインのフレックスZを取り付けます。
ホイールは先日紹介した、レオニスVXです。
仕上がりは、いい感じの車高になりました(^^)/
もちろんアライメントもバッチリです。
暖かくなってきたので、足回り交換や、コーティングが増えてきました(^^)/
春の脱着が落ち着いてきましたので、ドレスアップは今がチャンス(^^)/
ご来店お待ちしておりますm(__)m
S2000タイヤ交換アライメント(^O^)/
いつもお世話になっております。安城市のミスタータイヤマン安城です。
本日は、S2000のタイヤ交換とアライメントです。
カッコイイですねぇ
前回も当店でタイヤ交換とアライメントの測定をさせて頂きましたが、
アライメントも大きなズレはなく、とても大事に乗られているお客様です(^O^)/
タイヤはもちろん、ポテンザRE71Rです。
フロント 215/45R17
リア 245/40R17
リアのサイズは最近の車ではほとんどみないですね。
アライメント測定もさせていただきました。
今回も大きなズレもなく、安心して走れますねぇ(^^)/
これからも大事に乗ってくださいm(__)m
次回のタイヤ交換もお待ちしております。
エンジンの大掃除!ワコーズレックス(^O^)/
いつもお世話になっております。安城市のミスタータイヤマン安城です。
今日はワコーズレックスの施工です。エンジンの大掃除です(^^)/
アルファードに施工致しました。
10系のアルファードですので、エンジンもお疲れですね(^^)/
しっかりリフレッシュ出来ましたね。
更に、フューエル1もご購入いただきましたm(__)m
レックスの施工の後には、エンジンオイルの交換とフューエル1の施工が効果的です。
ご来店お待ちしております。m(__)m
レオニスVXが入荷です。こちらは足回り交換もする予定です。
頑張ってUPしますm(__)m
タナベの足回りは・・・・取付終わったのですが・・・・写真が・・・・・ない・・・・
ごめんなさいm(__)m
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ(^O^)/
いつもお世話になっております。安城市のミスタータイヤマン安城です。
ゴールデンウィークの休業日のお知らせです。
5/3(木)~5/6(日)までお休みとなります。
5/7(月)より通常営業となります。
よろしくお願いいたします。m(__)m
足回り入荷(^^)/
いつもお世話になっております。安城市のミスタータイヤマン安城です。
スタッドレスから夏タイヤへの交換が、だいぶ落ち着いてきました。
なかなか更新できずすみません。
足回りが入荷してきました。
タナベのサステックNF210です。
AHR20W用です。エスティマHVですね。
作業がGW明けですのでまた、UP致します。m(__)m
お買い得タイヤがモデルチェンジ(^^)/
いつもお世話になっております。安城市のミスタータイヤマン安城です。
ブリヂストンのお買い得タイヤと言えば、ファイアストンブランドです。
ファイアストンのFR10が2月よりモデルチェンジしました。
その名も【セイバーリング SL101】です。
ファイアストンのワイドオーバルはそのまま継続販売となります。
セイバーリングって聞いたことないメーカーでしたので、調べてみると
ファイアストンの子会社のようです。
あと、気になるのはどこで作っているかですよね(^^)/
初回発注分が入荷したので、チェックしました。『Made in Japan』だ!!!
ということは、ブリヂストンの工場で生産されているのではないかなと思います(^^)/
カタログに載っているコメントが、コスパに優れたとあるので、実物チェックです。
価格が安くて、よく持つタイヤってあんまりないんですよね・・・・
なかなか角の溝が深いですね、前のFR10よりはだいぶ持ちそうです(^^)/
しかし、エコタイヤの証であるラベリングが無いですね。
純正のタイヤと比べると、2ランクダウン位になると考えられます。
当店では、純正タイヤを基準に、色々なタイヤ性能の差を説明させていただいております。
お買い得タイヤから純正同等品、更に純正以上の性能を持ったタイヤまで幅広くご案内できます。
タイヤ交換は、是非ミスタータイヤマン安城へ(^^)/
スバル ステラ足廻りリフレッシュ(^O^)/
いつもお世話になっております、安城市のミスタータイヤマン安城です。
今回は、ステラの足回りリフレッシュです。
先日、タイヤを交換させていただいた際に、リアのショックアブソーバーよりオイル漏れが見つかりました。
写真だと分かりにくいですが、黒い部分が全体的にオイルでベトベトになっていました。
こうなると、車検も通りません。
大至急、部品の手配をしました。
こちらのショックです。カヤバのNEW SRスペシャルです。
純正交換のショックとしては、鉄板の商品ですね(^O^)/
更に!!!バラしてびっくり!
なんとオイル漏れの原因が、ショックが曲がってオイル漏れをおこしていました。
早く交換してよかったです。
最後はアライメントも調整してバッチリ仕上げました。
足廻り交換はドレスアップだけでなく、古くなった足回りのリフレッシュも必要です。
足廻りの交換作業は、ミスタータイヤマン安城におまかせください(^^)/
ムーヴキャンバスナビ取付
あけましておめでとうございます(^O^)/
なかなかブログ更新できず、申し訳ございませんm(__)m
今年もコツコツ更新頑張ります!
今回はこちらの車!!
ムーヴキャンバスです。今、人気の1台ですね。
ナビはカロッツェリアのAVIC-RW901です。
バッチリ装着です。純正のバックカメラとステアリングリモコンも連動バッチリです。
新車ですので、コーティングも施工致しました。
新車コーティングお値打ちに実施中です!納車前の方ご相談ください。
スタッドレスタイヤ試乗会にいってきました(^^)/
いつもお世話になっております。安城市のミスタータイヤマン安城です。
スタッドレスの試乗会に行ってきました。
今回のり比べたのは、ダンロップ(WINTER MAXX02)ヨコハマ(iG60
) ブリヂストン(VRX2) ヨコハマ、ブリヂストンは新商品です。
やっぱりVRX2のブレーキの効き目は凄い!!
ウインカー取付(^^)/
いつもお世話になっております。安城市のミスタータイヤマン安城です。
ウインカーの取付です。
車はこちら(^^)/
プリウスαです(^^)/
今、流行りのあれです
写真でわかりにくいですが、流れるウインカーです(^^)/
いい感じに光ってました(^^)/